本格派水出しコーヒーのウォータードリップコーヒー

このブログは、家でもできるおいしいコーヒーの淹れ方を紹介します。これからこだわりのコーヒーを自分で淹れてみたいなという方、是非読んでみてください。

スコットをフォローする
スポンサーリンク
コーヒー器具

水出しコーヒーと(Cold Brew)は、水で長時間かけ低温抽出したコーヒーです。コーヒー豆の本来の味を引き出すことができます。抽出後は味の変化が少なくおいしくいただけます。水出しコーヒーはコーヒー豆の油分をあまり含みません。そのため、クセが少なくマイルドな味わいです。

水出しコーヒーは、浸漬法と透過方の2種類あります。

浸漬法は簡単に水出しコーヒーが作れます。

簡単!!水出しコーヒーの作り方
水出しコーヒーとは、水で長時間かけ低温抽出したコーヒーです。コーヒー豆の本来の味を引き出すことができます。抽出後は味の変化が少なくおいしくいただけます。水出しコーヒーはコーヒー豆の油分をあまり含みません。そのため、クセが少なくマイルドな味わいです

透過方は、点滴のようにポタポタと水を挽いたコーヒー豆に垂らし、抽出していきます。特徴としては、浸漬法より濃くと苦みが抽出されやすく。滴下速度によって、それらを調整できます。今回は本格的な透過式水出しコーヒーについて紹介です。

準備するもの

  • ウォータードリップサーバー本体
  • 計量器
  • マドラー又はスプーン
  • コーヒー豆
  • 水(出来たら軟水)

コーヒー豆

コーヒー豆の焙煎度は、イタリアンローストかフレンチローストの深煎りを使いましょう。水出しコーヒーは浅煎りだと十分にコクと香りが引き出せませんので、苦味とコクが強くなる「深煎り」が適しています。

コーヒー豆の挽き方は、中細挽きが適しています。粗挽きだと抽出効率が悪くなり味が薄くなり、細挽きだと微粉が出て粉っぽくなるからです。

コーヒー豆の焙煎の違いとは
コーヒー豆の焙煎とは、生豆を煎ることです。生豆を煎ることで本来のコーヒー豆の色に変わります。煎る時間にによって浅煎り、中煎り、深煎りの大きく分けて3段階の焙煎度になります。焙煎度によっては、酸味や苦味が変わって来ます。

水はできれば、軟水がよいです。水出しに限らずコーヒーに適しているのは軟水です。硬水だとミネラル分が多く、苦味が増してしまったり口当たりも固い感じになってしまうからです。

水道水でも問題ないですが、塩素が含まれるため塩素臭が気になるようであれば、一度沸騰させて使用するとよいでしょう。しかし、空気も抜けてしまうため浄水器を通すことがベストです。

器具

ハリオ ウォータードリッパークリア

作り方

  1. 金属フィルターをセットする
  2. コーヒー粉を粉受けボールへ入れる
    • コーヒー一杯分が12gです
  3. コーヒー粉を湿らせる
    • コーヒー粉が湿るようにかき混ぜてください
    • よくかき混ぜないと水が浸透しにくくなり、薄い出来上がりになります。
  4. ペーパーフィルターを乗せる
    • 湿らせたコーヒー粉の表面を平らにし、フィルターを乗せる
    • 少量のフィルターで湿らせる
  5. スタンドに下から順に①ポット②粉受けボール③上ボールでセットします
    • コックは上ボールに取り付けてセットします
  6. コックが閉まっている事を確認し、上ボールに水を入れます
    • 水は一杯分が140mlです
  7. コックを開く
  8. 約3~5時間で抽出完了です
  9. ポットのコーヒーは約3日間、冷蔵庫で保管できます。

濃いコーヒーが好み

  • コーヒー粉:多め
  • 挽き方:細挽き
  • 水の量:少なめ
  • 滴下時間:遅め

薄いコーヒーが好み

  • コーヒー粉:少な目
  • 挽き方:中挽き
  • 水の量:多め
  • 滴下時間:早め

参考動画

おすすめ商品

コメント

タイトルとURLをコピーしました