コーヒー豆の焙煎の違いとは

このブログは、家でもできるおいしいコーヒーの淹れ方を紹介します。これからこだわりのコーヒーを自分で淹れてみたいなという方、是非読んでみてください。

スコットをフォローする
スポンサーリンク
コーヒー豆

焙煎の役割

焙煎とは、生豆を煎ることです。生豆を煎ることで本来のコーヒー豆の色に変わります。煎る時間にによって浅煎り、中煎り、深煎りの大きく分けて3段階の焙煎度になります。焙煎度によっては、酸味や苦味が変わって来ます。

焙煎度と酸味、苦味の関係

酸味

浅煎り>中煎り>深煎り

酸味は焙煎度を深くするほど、酸味は弱くなってきます。

苦味

浅煎り<中煎り<深煎り

苦味は、焙煎度を深くするほど苦くコクが出てきます。

焙煎度と8つのロースト

浅煎り

焙煎時間が短く、酸味が強い味わい。苦味はなくさっぱりとしたフルーティーな味わい。

ライトロースト

最も焙煎時間が短く、黄色っぽい。苦味やコクが弱く酸味が強い。

シナモンロースト

シナモン色をした焙煎度。苦味はほとんどなくスッキリとした酸味を楽しめます。

中煎り

酸味、苦味がバランスのよい焙煎度。浅煎りより色が茶色になっています。

ミディアムロースト

薄い茶色で、苦味がほんのり感じられます。アメリカンコーヒーに適しており、アメリカンコーヒーともいいます。アメリカンコーヒーはお湯が多めで抽出したコーヒーです。

ハイロースト

茶色。苦味と酸味のバランスがよく、スッキリとした苦味を楽しめます。お店でわからない時は、とりあえずこの焙煎度を選択したら間違いなし。

シティロースト

少し黒色。こちらも酸味と苦味のバランスが良く。コクのある苦味を楽しめます。

深煎り

焙煎時間が長く、酸味は少なく苦味とコクが出てきます。

フルシティーロースト

黒茶色。酸味が少く苦味とコクが出ます。苦いのが好みは人に適しています。また、アイスコーヒー用の焙煎度です。

フレンチロースト

黒っぽい色。豆から脂分がでてテカテカしています。酸味はほとんどなく苦味が強くコクがあります。カフェオレやウィンナーコーヒーに適しています。ウィンナーコーヒーとはコーヒーの上にたっぷりとホイップクリームが乗ったコーヒーです。

イタリアンロースト

真っ黒。苦味とコクが強いため、エスプレッソ用に適しています。

まとめ

コーヒー豆の焙煎具合によって、味が変わってきます。コーヒー豆の種類や抽出方法によって焙煎度を選択しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました